「ノー・リミット」第2回月例会のご報告(議事録)

令和5年5月28日に行われた「ノー・リミット」第2回月例会の内容を議事録にしました。



実施内容

1.メンバー近況報告&提案

急な事情により、参加予定だったYMさんが来られなくなったため、前回より少ない参加者数となった。
新規参加者もおらず、前回と同じ顔触れであったため、自己紹介は省略し、盲導犬ユーザーの河口さんが到着するまでの間に以下のことについてみんなの意見を求めて協議をした。

  1. グループラインへの参加について…
  2. 今までは、会に参加してくれた方全てにグループラインへの参加を促していたが、いきなりそこまでを求めるのではなく、
    まずはライン交換だけ行い、その後にグループラインに入るかどうかは相手に委ねるようにしたらどうかとの意見が出た。
    そのため、これからは、その意見を容れた形で運営する。

  3. ホームページの連絡先について…
  4. 現在、「ノー・リミット」の連絡先としては出村個人の電話・メールアドレスを記載している。
    ただ、個人の電話番号を載せておくのは危ないのではという、お気遣いのご意見をいただいた。
    これについては、正直、私自信はそこまで危険性も感じていないというより、もし被害を受けるなら私だけなので、別にそれは構わないという思いではあった。
    ただ、その意見も確かに一理あると感じたため、まずは試しにその意見を容れることにした。

    また、その流れでラインアカウントに飛ぶQRコードを挿入してはという意見も出たため、こちらも了承し、
    その後、ホームページ、チラシともに「QR読み取り」を挿入した。

  5. 会の開催日時について…

    月例会の開催日時であるが、日曜日の午後となると、翌日に仕事の人が多いことに加え、
    午後からとなると、結局はその日1日がつぶれるようなものなので、土曜日にしてはという意見なども挙がった。
    ただ、土曜日だと副代表が基本的に参加できないため、それならということで日曜日の午前10時から行うことに決定した。
    これなら、月例会が終わった後に自分の用事を済ませる時間も確保できるし、
    会が終わった後にランチをはさんだり、話をさらに深めたりすることもできるので、まずはこの形で今後は開催することに決定した。

2.盲導犬ユーザー河口さんによるご講話・意見交換

上記のことを決定した後、ユーザーの河口さんが盲導犬のうららちゃんと一緒に到着した。
そこから講話が始まったが、河口さんの話がずっとあって最後にまとめて質問という堅苦しい形ではなく、
お話をしていただいている途中で、それに対して気になったところはその場で尋ねて答えてもらう「みんなでわいわい盛り上がる形」とした。
盲導犬に関する知識はもちろん、河口さんの盲導犬に対する真摯な気持ち、少しでも盲導犬のことをみんなに知ってほしいという熱意など、
ユーモアあふれる楽しい話の中にもそのような熱い想いが常にあふれており、私たちの盲導犬に対する認知、知識は確実に深まり、より身近なものになったと思う。

お話が終わって、河口さんがお帰りになる時、盲導犬のうららちゃんがとても楽しそうにみんなにじゃれついてはしゃいで、とても愛らしかった。
普段、ユーザーさんが歩いている時は盲導犬は仕事中なので、とてもおとなしくしている。
そのため、仕事ではない時に「犬本来の、人懐っこい姿」を開放させているように感じた。はっきり言ってこんなに人懐っこいとは想像もしていなかった。
そんなうららちゃんがみんなとお別れをする時には、しっぽがうなだれて、しょんぼりしているということを聞いて、胸が張り裂けそうな思いだった。
盲導犬、こんなにかわいいんだと私自身の認識が完全に返られた1日となった。

3.7月9日にナビレクアプリを使って歩くルートの検討

最終目的としては、「全く行ったことがない場所でも一人で行けるようになる」というものであるが、実際問題、まだ使い方自体、ほぼ慣れていない状態でいきなりそのような知らない場所で試すのもどうかということで、
「7月9日は、太宰府駅から参道をねり歩き、途中のお店の情報を拾いながら太宰府天満宮を目指す
というものに決定し、6月の月例会をその準備・基礎知識、操作方法などの習得にあてることとした。

また、6月のルートとしては、月例会が午前になったことから、その月例会の後に近辺のカレー屋さんでランチもしようということを出村が独断で決めた。
そのため、近辺のお店をピックアップし、それを含めたルート作成をチームハーネス作業所の管理者にお願いをした。


次回の月例会の詳細

第3回月例会の予定です。

以上