ルート2-12:天神地下街東通り3番出口付近の分岐点から西1番出口から地上まで
概要
天神地下街東通り、中央広場の北にある分岐点からスタートします。
ここは北に進むとミーナ、中央郵便局、フタタなどがある天神北エリア
西に進めば地下鉄空港線天神駅の中央・西改札口、中央広場、喫茶チロル、パルコ
南に進めば東改札口への分岐、ソラリアステージや西鉄電車改札口への分岐、その先には大丸・三越・地下鉄七隈線の天神南駅などがあります。
今回は北方向、天神地下街東1番出口の前から西1番出口へ向かって階段およびエレベーターで地上に上がる案内です。
総距離メートル、所要時間は約2分です。
目的地は10時の方向にあります。
詳細案内
1:
向いている方向は北です。6.5メートルほど進むと3時方向への分岐がありますが、そのまま12時方向へ進みます。
(ちなみに3時方向は天神地下街の案内板へ伸びている分岐です。その右側には点字での案内、さらにその右には自動販売機もあります)
(7メートル地点…3時方向に『白十字薬局』
(はくじゅうじ やっきょく)があります)
(44.5メートル地点…3時方向に『マツモトキヨシ」というドラッグストアがあります。
入り口の右にはドリンクを冷やしている冷蔵庫があり、ゴーーという音がしているので、それを手がかりにするといいと思います)
(50メートル地点…3時方向に宝くじ売り場があります。マツモトキヨシの隣です)
2:
62.5メートルほど進むと3時方向への分岐がありますが、そのまま12時方向に進みます。
(ちなみに3時方向は東2番階段とトイレへの分岐です。
<トイレの説明>
3時方向へ進んだ後、2.5メートルほど進むと3時方向への分岐、9時方向に1マスずれた後に12時方向に進む分岐があります。
3時方向は東2番階段への分岐、また、1マスずれて1メートルほど進むと9時方向にトイレ、12時方向には北駐車場への扉があります。
なお、トイレですが、左側が女子トイレ、右側が男子トイレとなっています。多目的トイレはありません。
<説明終わり>
(1メートル地点…右側に自動販売機が2台あります)
(5メートル地点…右側にU字になっている鉄パイプがあり、腰掛けられるようになっています。全部つながっていて約4メートルあります。4人ぐらいは座れそうです)
(23メートル地点…3時方向に『上島珈琲店』という喫茶店があります。
3:
26.5メートルほど進むと3時方向に分岐がありますが、そのまま12時方向に進みます。
(ちなみに3時方向は天神地下街の案内板への分岐です。右側には点字での案内もあります。
また、この壁は『上島珈琲店』の店舗の壁でもあるので、そのまま右にスライドして移動すれば入り口があります)
4:
14メートルほど進むと9時方向に点字ブロックが曲がっています。点字ブロックに沿って曲がります。
(ちなみに、12時方向は東1番階段があり、その左横にはのぼりエスカレーターもあります。
そしてのぼった先ではさらに
ほぼまっすぐ進めばミーナの地下1階フロア
そのミーナへの通路を左によけていく形で12時方向に進めば天神北通り沿いに地上に出られる1のa階段
3時方向に進めば昭和通り沿いにある中央郵便局の前で地上に出られる1のb階段とに分かれています)
3時方向に進む場合も9時方向に進む場合も階段に向かう時には手すりもありますので、その手すりを触りながら進むと安全です。
また、こののぼり階段の右にはセブンイレブンもあります。
セブンイレブンに行く際には階段まで直進し、そこから3時方向を向いて階段沿いに進むと壁が出てきますので、その壁をよけながら進むといいと思います。
その際に障害物が壁沿いにはみだしているので注意しましょう)
(22.5メートル地点…3時方向に福岡銀行ATMがあります中にはATMが5台あります)
5:
40.5メートルほど進むと点字ブロックが2時方向に曲がっています。これは西1番階段への点字ブロックです。点字ブロックに沿って曲がります。
6:
7.5メートルほど進むと階段に到着します。点字ブロックは階段の真ん中に着きます。
左右どちらにも手すりがあります。ちなみに手すりの最初には点字で何番出口かが記されています。
(ちなみにこの階段の右隣には『フタタ』というお店があり、その中にあるエレベーターで地上に上がることができます。
※エレベータールートを知りたい方は
←エレベータールートの説明へ←
をタップしてください。このページの下の「エレベータールートの説明」にジャンプします。
7:
20段上ると踊り場がありますが11時方向に曲がっています。手すりに沿って進むとまた17段の階段があるので上ります。
8:
階段を上ると踊り場があるので、そのまま12時方向に進むとまた20段の階段がありますので、そのまま上ります。
9:
20段昇ると地上です。現在、西を向いている状態です。
(ちなみに左側の車道は昭和通りです)
到着これで案内を終了します。お疲れ様でした。
エレベータールートの説明
01:
3時方向を向き、階段を左にして進みます。すると壁に当たりますのでその壁を左にして伝っていきます。階段と同じ方向に進むことになります。
02:
12メートルほど進むと上りスロープになり、さらに進むと看板があります。その看板を右によけると足元にマットがありますので、そこから直進します。ここから先は左右どちらにも洋服がかかっているハンガーやマネキンが並んでいますので、杖をゆっくり広めに振ってその間を進みます。この時、左側の障害物をたどりながら進むとよいです。
03:
12メートルほど進むとマットがあります。エレベーターが2基並んでおり、5センチほどのくだり段差があります。ボタンが左右エレベーターの間にあります。地上に昇った後が楽なので左エレベーターで昇ります。
04:
エレベーターに乗り込み、入ってきた方向を振り返った時、操作ボタンは右前面にあります。
ボタンは左右2列になっており、最下段の左がひらく、右がとじるボタンです。そしてその上の段から左右順にB2とB1、1階と2階、3階と4階、5階と6階、7階と8階、一番上の段の左が9階となっています。
また、数字が浮き彫りになっていますので指でさわれば分かると思います。地上に行くので1階ボタンを押します。
ただ、気を付けていただきたいのが、このエレベーターは「何階につきました」とは言ってくれません。
しかし、地上1階なら車の通るおとなどが大きいので、よく聞くと分かると思います。
05:
エレベーターをでたら右側に壁があるのでその壁を伝って進みます。最終的に3時方向を向いて店舗から出ることになります。
ちなみに店舗から出た時、前を横切っているのは昭和通りです。
06:
そのまま前に進むと点字ブロックが東西に横切っています。
※現在向いている方向は南ですが、そのまま点字ブロックを過ぎて前に進むと、先ほどエレベーターに乗る前にたどりついていた天神地下街西1番階段があります。
右にずれると1段ののぼり段差があるのでのぼったあと9時方向を向いて階段を降りていけます。帰り道のために説明しました。
目的地の詳細
南北に走る天神北通りと東西に走る昭和通りで形成される交差点の北西部分、昭和通り沿いにあるのが天神地下街西1番出口です。
この地点の所在地は天神3丁目1番地です。
本当は地下から階段で上がってきた向きに点字ブロックが敷設されてあり、
そこから3時方向に曲がった点字ブロックが歩道につながっているのですが、とにかくこのあたりの点字ブロックがわかりづらいため、
階段を上がったら12時方向の点字ブロックを探すのではなく、3時方向、つまり歩道のほうに進み歩道の点字ブロックを探したほうがわかりやすく早いと思います。
そのため、エレベーターで地上に上がってから店舗の外に出ると東西に歩道の点字ブロックが走っていて、
3時方向、つまり西に進むと9時方向への分岐がありますが、これが天神地下街西1番階段への分岐となります。
ただ、これも本当に分かりづらいため、かなりの注意が必要です。対策は帰り道のルートに記載しておりますので、知りたい方はそちらのルートをご覧ください。
調査日時
1回目:令和5年10月21日。調査メンバー:出村・田中・西・チームハーネス松井さん・山田さん。
2回目:令和5年11月25日。調査メンバー:出村・西・チームハーネス松井さん・山田さん
3回目(雪のため地下街まで):令和5年12月21日。調査メンバー:出村・永野さん・チームハーネス松井さん・山田さん
4回目(3回目の続き):令和5年12月23日。出村・永野さん
5回目:令和6年1月13日。調査メンバー:出村・西・田中
マップ完成日時:令和6年2月10日
マップ修正日時:令和6年5月20日(ルートの記載方法を変更)
マップ利用についてのおことわり
※音声で聞きやすくするため、ひらがなで表記している箇所があります。
※ルート途中にあるすべての店舗を記載しているわけではございません。
※記載してある各店舗・施設へのルートを知りたい方は個別ルートを作っているものもありますのでそちらをご参照ください。
なお、個別ルートでは分かりやすくするためにポイント以外の途中の情報は省略して記載しております。
※記載してあるATMはインターホンのプッシュボタン・音声ガイダンスがあるので、視覚障害者でも操作が行えます。逆を言えば、それらがないATMは記載しておりません。
※また、皆さまがマップを利用されるにあたり、ご自身の歩幅がどれくらいかを認識しておかれますと、さらに便利に使っていただけるかと思います。
そのため、最初のいくつかの項目の距離を自分の歩幅で何歩でたどりつけるのかを確認されることをおすすめします。
※なお、このマップの距離の表記についてですが、音声で聞いて頭に残りやすくする目的で、あえて1センチ単位での正確な数値の表記をしておりません。
そのため多少の誤差は生じますが、20センチ以上の誤差は生じないようにしております。
※なお、この情報は調査日時のものです。もし、実際に行かれてみて情報が変化しておりましたらお知らせいただけますと助かります。よろしくお願いします。
エレベータールートの説明
01:
3時方向を向き、階段を左にして進みます。すると壁に当たりますのでその壁を左にして伝っていきます。階段と同じ方向に進むことになります。
02:
12メートルほど進むと上りスロープになり、さらに進むと看板があります。その看板を右によけると足元にマットがありますので、そこから直進します。ここから先は左右どちらにも洋服がかかっているハンガーやマネキンが並んでいますので、杖をゆっくり広めに振ってその間を進みます。この時、左側の障害物をたどりながら進むとよいです。
03:
12メートルほど進むとマットがあります。エレベーターが2基並んでおり、5センチほどのくだり段差があります。ボタンが左右エレベーターの間にあります。地上に昇った後が楽なので左エレベーターで昇ります。
04:
エレベーターに乗り込み、入ってきた方向を振り返った時、操作ボタンは右前面にあります。
ボタンは左右2列になっており、最下段の左がひらく、右がとじるボタンです。そしてその上の段から左右順にB2とB1、1階と2階、3階と4階、5階と6階、7階と8階、一番上の段の左が9階となっています。
また、数字が浮き彫りにもなっていますので、それも手がかりとなります。地上に行くので1階ボタンを押します。
ただ、気を付けていただきたいのが、このエレベーターは「何階につきました」とは言ってくれません。
しかし、地上1階なら車の通る音などが大きいので、よく聞くと分かると思います。
05:
エレベーターを出たら右側に壁があるのでその壁を伝って進みます。最終的に3時方向を向いて店舗から出ることになります。
ちなみに店舗から出た時、前を横切っているのは昭和通りです。
06:
そのまま前に進むと点字ブロックが横切っています。ここではその点字ブロックに沿って9時方向に進みます。
※この続きは「階段ルートの34:」からになります。
→ここから階段ルート34:へ←
をタップすると階段ルート34:へジャンプします。
<エレベータールートの説明終わり>