ごあいさつ

私たちは『くすくすマップ九州』です。
もともとは西政宏氏が佐賀で立ち上げた「音訳・点字地図作成グループ『くすくすマップ」でしたが、
福岡に移住され、2019年に西政宏氏がお亡くなりになられたため、その後の活動はなく、マップ自体も使えなくなっていました。

しかし、「視覚障害者が少しでも外出しやすいように、そして視覚障害者が気兼ねなく外出をきっかけとして、楽しく過ごせるように」
という西政宏氏の想いを絶やしたくないという奥様の西夕子氏の想いを伺い、
その西夫妻の想い・目的を私もお手伝いさせていただきたいとお願いをして、このたび、私、出村翼が代表として『くすくすマップ』の事業と屋号を引き継ぎました。

また、この活動を引き継ぐ直前に知り合ってさまざまな活動を共にしていました全盲の田中旭氏もお誘いしたところ、
快く引き受けてくださった後によくよく聞いてみれば、田中旭氏が西政宏氏の教え子であったことが判明し、
これも何か不思議なご縁なのかなと感じざるを得ません。

そのため、私が代表、田中旭氏を副代表、西夕子氏を事務局とし、
さらには、以前の『くすくすマップ』の時から西政宏氏と活動を共にしておられた会員の方にも協力をお願いし、
現時点では少ないながら、「視覚障害者の自由な外出のために」という強い想いで、道案内のマップを作っていきます。

また、従来のマップの形式でももちろん作りますが、
今の時代はスマートフォンで便利なアプリがたくさん出ています。
その中でも、特に実用が見込まれる「ナビレク」アプリと連動させて、さらに便利な道案内マップの作製に挑戦します。

スマホが苦手な人も、得意な人も、視覚障害者がいろんな所に気軽にお出かけできるように頑張ります!

そして、「九州」は「くす」とも読めることから、当初、私はこの「くすくすマップ」のことを「九州九州マップ」にひっかけているのかなと勝手に勘違いをしていました。
そのようなこともあり、
「この活動を福岡だけで終わらせるのはもったいない、どうせならその勘違いどおりに九州全土に広げてやろう!」
という私の思いから、団体名を「くすくすマップ九州」としました。

まだ動き始めたばかりですので、マップが1つもありませんが、どんどん作っていきますので、
会員になってマップ作りにご協力いただける方や、活動資金などを援助してくださる方、
どのような形であれ、応援していただけると励みになります!
皆さまのあたたかいご支援をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

音声道案内・点字地図作成グループ「くすくすマップ九州」 代表・出村 翼

”白杖を持った笑顔の男性のイラストです”

トピックス

ナビレクについての記述の誤りへのおわび(令和6年4月23日)

このホームページ上で「ナビレク」がさも誤動作をしているかのような記述があるとご指摘をいただきました。
私たちとしましてはこの天神ルートに限っては人の多さや建物などの関係上、または個人のデバイスの性能によって不安定な面が出るためといった意味合いの文章を書いたつもりでいましたが、
やはり私の言葉足らずで確かにご指摘のとおり、ナビレクの性能が悪いととらえられても仕方がないものとなっていました。
そのため、ナビレクのソフトそのものに問題はなく、あくまで個人のデバイスや環境によって起こり得るものだと、あらためて訂正させていただきます。

そして、おわびとともにナビレクに関する記述内容を要望どおりすべて削除させていただきました。
また、ナビレク連動ルートのほうもダウンロードできない状態にしましたとの通達もいただきました。そのため、今後はこちらのテキストだけでのマップ運営とさせていただきます。

そして最後になりましたが、
ナビレクに携わる方々、そしてこのホームページをご覧いただいた皆様には謝った情報を流してしまい、多大なご迷惑をおかけしましたことを深くおわびいたします。申し訳ございませんでした。

    音声道案内・点字地図作成グループ
『くすくすマップ九州』代表 出村 翼


放映内容に対する補足説明です(令和6年4月12日)

今回の放送をご覧いただいた視覚障害者の数人から
あれは何というアプリを使っているんですか?
と尋ねられました。おそらく、推察するには放送の序盤で
読み上げ機能を使って」↓
既存の地図アプリでは↓
という言葉の流れから、私たちが何か新しいアプリを使って歩いていると思われたのかなと思っております。
ただ、結論から申しますと違います。アプリというよりは、普段、視覚障害者の私たちが浸かっているスクリーンリーダーのことを指しています。
つまり、iPhoneならボイスオーバー、アンドロイドならトークバックです。
そして私たち「くすくすマップ九州」のホームページ、つまり今読んでいるこれですね、このマップ一覧にあるそれぞれのルートをスマートフォンで読ませて、それを聞きながら歩いているだけの話です。
そのため、特に新しいアプリを使っているわけでも、開発しているわけでもありません。
そのようにご理解いただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。


私たちがテレビに??(令和6年4月10日)

令和6年4月10日(水曜日)、RKBの「ただいま」内で18時40分ごろから、私たちの団体をご紹介いただきました。

自分で言うのもなんですが、結構、良いこと言ってるじゃないですかね?(笑)
また、スタジオの方の解説や補足も、とても助かりますね。当事者にしか分からない、当事者が必要としているということを重点的におっしゃっていただいていました。
また、お見せのホームページでメニューが見れないということにも言及していただいており、ほぼパーフェクトな形ですね。
そして、残念ながら見逃してしまった方に朗報です!RKBさんのYOUTUBEチャンネルにその動画があります。
「そのまま12時方向に進んで」視覚障害者のための優しい地図音声道案内「くすくすマップ九州」誕生 コーヒーの香りやガソリンスタンド店員の声「オーラ...
私たちのマップにかける想いや、ひとり歩きの楽しさ、点字ブロックの不具合の問題点など、多くのことがこの動画によって伝わるとうれしいなと思います。
皆さんにはどんどん周知していただき、今後ともさまざまな形での支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。


マップ一覧

現在のマップ数は50です。

これから、どんどん作っていきますので、お楽しみに!

マップ一覧のページ←はこちらからどうぞ!!



以前の『くすくすマップ』のホームページ

西政宏氏がデータを全て残してくださっており、以前のホームページのデータもありましたので、トップページだけご紹介しています。

そのホームページの中からリンクは除外していますが、以前見られていた方には懐かしいものではないかと思い、トップページだけ閲覧できるようにしました。

ぜひ、のぞいてみてください。→「音訳・点字地図作成グループ『くすくすマップ』」トップページ

『くすくすマップ九州』会員規約

規約にご賛同いただける方はぜひ参加していただいて、マップ作りやその他の活動などへのご協力・ご支援をいただければ助かります!よろしくお願いいたします!

「くすくすマップ九州」にかける私たちの想い

こちらでは、この「くすくすマップ九州」を立ち上げた役員たちの「くすくすマップ九州」にどのような想いを持って臨んでいるのかを熱く語っております。

三者三様、自分で言うのも変な話ですが、実にそれぞれの人間性が出ていて面白いなと思っています。ちょっと長いかもしれませんが、お読みいただければうれしいです!


”点字ブロックのうちの1つで「誘導ブロック」といわれるものです。○と細長い楕円で構成されており、進行方向を示すブロックです。細長い楕円が示す方向に進むようになっています。”